iPhone13pro争奪戦に敗れた場合の購入方法
Ringoです。Apple製品を日常で使って生活しています。
[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]iPhone13欲しかったけどオンラインショップで購入できなかった[/chat]
結論から言うと「Apple Storeに直接買いに行く」
争奪戦に敗れた人は残念ながら商品が届くまで3週間待ち、1ヶ月待ちになります。
しかし稀に店舗には在庫がある為、争奪戦に敗れた人は店舗に在庫がないかチェックするのがいいと思います。128ギガはないけど256ギガで再検索したら在庫があるケースもあります。自分が許せる範囲で妥協すると購入もしやすいと思います。(私は256ギガを求めていましたが512ギガだと在庫があったため512ギガにしました)
直接取りに行くとお金がかかりやすい
近場にApple Storeがある方はいいのですが地方の人は直接取りに行くとお金がかかります。
主にかかるのは以下の通りです。
交通費 | 車の場合:ガソリン代 高速代 駐車場代
電車の場合:往復の切符代 |
---|---|
食事代 | 昼食 夕食代 |
地方の人はApple Store以外にも興味のあるお店に入ると思うので(私ですが)その際にも費用が発生します。
アップルストアで携帯電話開通手続きしてもらうと代金が安くなった
私はauを使っています。アップルストアでiPhoneを購入したときに携帯電話の開通手続きをしてもらいましたが8000円安くなりました。(事務手数料で2000円ほど取られましたが)
おそらく3大キャリアの方なら上記の値引きはしてもらえるのではないかと思います。(他の携帯電話会社の方はよく知らないので直接聞いてみてください)思わぬサービスで嬉しかったです。
まとめ:待てるなら待て
争奪戦に敗れた方で4〜5週間待ちでも大丈夫だよといった方は待ったほうが届けてくれるので良いと思います。特に地方の方は交通費がかかってくるので、待てるなら待ったほうがいいと思います。
私の場合ですが、iPhone11もiPhone12もiPhone13も争奪戦に敗れてApple Storeで購入しています。iPhone11 の時は新宿 iPhone12の時は名古屋 iPhone13の時は京都まで行って購入しています。
交通費はかかりましたが(特に京都は遠かった)Apple Storeの近くに観光地がある場合はそこも観光することができるので思い出には残りやすいと思います。(特に京都は二条城、金閣寺、清水寺などが比較的近い)